ハウテレビジョンブログ

『外資就活ドットコム』『Liiga』『Mond』を開発している株式会社ハウテレビジョンのブログです。

外資就活のリデザインを振り返る。

無沙汰しております。ハウテレビジョンのたかだです。2024年もあと20日余りなんですね。秋が来ないまま冬が来たけれど、どこかぬるい冬で締まらない感じがしますね。とくに近況に変わりはないのですが、F1 2024年シーズンが終わったので、動物園へまた通う週末が始まります。

さて、アドベントカレンダー11日目は外資就活のリデザインを振り返ってみたいと思います。

そもそもの背景

長年足枷になっていた技術負債の解消が行われ、ようやく体験を含めたUIのリニューアルに取り掛かることとなりました。2010年のサービス開始以来、何度目かのリニューアルとなり、ぼくが入社してから初めての大掛かりなものとなりました。

たび重なる増改築により歪んだ構成や、実装時から時間が経ち、蓄積されたコンテンツに耐えられなくなったUI、初見殺しとも言える難解な仕様など…改善したい点はたくさんありました。

それらを解消しつつ、サービス全体を見ながら各機能の体験を向上させることを目的にはじめました。

新しいところ

募集

最初に取り組んだのは、学生の皆さんが最も利用される募集のページです。このページに限ったことではないのですが、用いられている色が多く、煩雑で、またテキストが小さかったり、色が薄く見えにくかったり…ちゃんと整理してクリーンなUIに仕上げました。

選考体験記

続いて新しくなったのが選考体験記のページです。就活を終えられた学生の皆さんからの評価も高く、こちらもよく利用いただいている機能のひとつですが、お目当ての企業を見つけるのが難しいページでした。また、業界ごとにページが分かれていないなど、構造上の問題もありました。

構造の整理をしつつ、フィルタやソート、検索を容易にできるよう改善し、この先のUIの基礎ができてきました。

企業

そして最新のアップデートとして、企業一覧ページが新しくなりました。

課題として、リスト形式でありつつもひとつひとつのリストの種類が多く、どこからどこまでが一括りなのか分かりにくいことや、ビジュアルにオーバーレイでテキストを表示していたため可読性が低い、ビジュアルが見えない、活きないなどがありました。

そこでまず、リストの整理を行い可読性やビジュアルが活きる仕様に変えつつ、大幅なレイアウト変更を行いました。

多くの学生の皆さんが、将来どうなりたいか、どんな仕事をしたいかを考える際に役立つように業界ごとに分けつつも、新しい発見や気づきがあるUIにできたと思っています。

皆さんにお見せできているのはここまでですが、現在進行形でまだまだ作業している最中です。今年中にもう少し新しくできると思いますのでお楽しみに。

サービスロゴ!

忘れていましたが、サービスロゴも新しくしてました。入社以来ずっとやりたかったことだったので、個人的にはすごく達成感を感じますね。

まだまだこれからなところ

実際まだ半分も新しくできていないのが実状なので、まだまだこれからなところはたくさんあるんですが、春が来る前に新しくしたい気持ちでいます。個人的には早くコラムを新しくしたいですねぇ。また、諸事情で後ろ倒しになったコミュニティも期待してお待ちいただけると幸いです。

最後に

デザイン負債の解消を一緒に盛り上げてくれる仲間を絶賛募集中です。個性あふれるメンバーがお待ちしております! それではよいお年を。